ニュース/お知らせ
安全作業に真剣勝負!
2020-11-06
~伐木技術競技会が開催されました~
令和2年11月6日(金)林災防穴水分会主催の第11回伐木作業研修会が穴水町北七海地内の山林で競技会方式(7回目)により開催されました。能登森林組合からは各支所総勢8名、協力事業体から2名が競技に参加しました。穴水労働基準監督署監督官、奥能登農林総合事務所森林部指導員からチェーンソーを使った安全作業の手順についてご指導いただきました。この研修を通じ林業労働災害ゼロを目指したいと思います。
尚、競技結果は次のとおりです。
〈1位〉狭間清邦(輪島支所)
〈2位〉向山昭夫(珠洲支所)、大地敦子(本所)
〈3位〉宮下秀則(輪島バイオマス発電所)
尚、競技結果は次のとおりです。
〈1位〉狭間清邦(輪島支所)
〈2位〉向山昭夫(珠洲支所)、大地敦子(本所)
〈3位〉宮下秀則(輪島バイオマス発電所)
広葉樹植栽事業に参加しました!
2020-10-29
広葉樹植栽事業に参加しました!
穴水林業研究会対談「能登の里山の未来を語る」
2020-10-21
石川県山林大会が開催されました!
2020-10-14
石川県山林大会が開催されました!
県山林大会が10月14日、穴水町のとふれあい文化センターで開催されました。大会スローガンの『今こそ伐り時、使い時~使ってまわそう森のサイクル』実現のための森林整備予算の確保、県産材の安定供給と利用促進、ドローンやICT等を活用した取り組みの推進などを盛り込んだ大会決議を採択しました。意見発表では本所事業部の谷昌俊課長補佐が『人材育成とイノベーションによる森林経営管理』について発表しました。
また、育林コンクールおよび林業功労者に当組合管内から次の方々が表彰されました。
おめでとうございます。
◇第63回石川県育林コンクール (敬称略)
国土緑化推進機構理事長賞 穴水百姓株式会社 (穴水町)
全国林業改良普及協会会長賞 上野 吉邦 (輪島市)
石川県山林協会長賞 中新地 正博 (珠洲市)
国土緑化推進機構理事長賞 穴水百姓株式会社 (穴水町)
全国林業改良普及協会会長賞 上野 吉邦 (輪島市)
石川県山林協会長賞 中新地 正博 (珠洲市)
◇林業功労者(石川県山林協会長表彰) (敬称略)
山岸 衛 (輪島支所森林整備作業員、勤続40年)
山下 秀樹 (輪島支所森林整備作業員、勤続25年)